スノコ状の床

いろいろ

千葉市の場合、「スノコ状の床」は、その水平投影面積を

建築面積又は床面積に算入しなくて良いそうです。

これは、パンチグメタルやグレーチングの様な隙間のある床も

含まれるそうです。

って、なんのこっちゃ、ということですが、、、

バルコニーなどの床を板でスノコ状にすることがあるのですが、

それを建築面積又は床面積に算入しなければならないか、

それともしなくてもよいかで

法律(都市計画法)で決められた“建蔽率”を超えてしまうのか、

超えずに済むか、が決定してきて、その土地に対して

建てられる建物の規模に大きく影響してくるのです。

多くの自治体では、この「スノコ状の床」は“屋根(又は床)とみなし”

その水平投影面積を建築面積(又は床面積)に算入することになっています。




※自走式の大きな駐車場で、床をグレーチングにして、

“法的に床の無い状態”をつくって、建築物としての

確認申請を省略しようとした計画が多く発生してので、

グレーチングなどの隙間のある床を“法的に床の無い”ものとせず、

それも“床又は屋根とみなし”建築面積や床面積に算入するという

ように法律の解釈を数年前より変えてきた自治体が多いです




私の場合、バルコニーのスノコ床のほか、

浴室の坪庭の上に“パーゴラ”をつくることが多いのですが、

千葉市の場合、この“パーゴラ”も「隙間のある屋根(又は床)」なので、

建築面積に算入しなくてよいということです。

千葉市で家をつくる方は、ちょっと得ですね。

家づくりをお考えの皆さまへ

事前相談・資料請求できます。
どのような考えで設計し、家づくりをしていくかをお話させていただくと同時に、設計期間や工期、大よその総工費についてご説明させて戴く「事前相談」を行っております。
進め方などの資料のみのご請求も可能です。

事前相談・資料請求お申込み

関連記事一覧